掲載日:2013年11月8日
12/1(日)YMCAアジア青少年センターで阻止ネットフォーラム開催六ヶ所再処理工場と核のゴミ問題を考える
パルシステム連合会は12月1日(日)、東京・千代田区のYMCAアジア青少年センターで開催される「六ヶ所再処理工場と核のゴミ問題を考える」に参加します。六ヶ所再処理工場のある青森県の現状を共有し、原発に頼らない社会の実現を訴えます。
六ヶ所再処理工場から考える核のゴミ問題
パルシステム生活協同組合連合会(11会員・会員総事業高1,930億10百万円/会員生協の組合員総数137.8万人)は12月1日(日)、東京・千代田区のYMCAアジア青少年センターで開催される「六ヶ所再処理工場と核のゴミ問題を考える」に参加します。主催は「六ヶ所再処理工場」に反対し放射能汚染を阻止する全国ネットワーク (略称:阻止ネット)で、パルシステム連合会も呼びかけ団体の一員です。六ヶ所再処理工場のある青森県の現状を共有し、原発のない未来への道筋を考えます。
●阻止ネットフォーラム「六ヶ所再処理工場と核のゴミ問題を考える」
日時 | 2013 年 12 月 1 日(日) 午前11時~ |
---|---|
内容 | 午前の部 映画「福島 六ヶ所 未来への伝言」 11時~12時45分(500円) 午後の部 13時30分~16時30分 |
場所 | YMCAアジア青少年センター スペースYホール 〒101-0064 東京都千代田区猿楽町 2-5-5 JR水道橋駅・徒歩5分、JR御茶ノ水駅・徒歩8分、地下鉄神保町駅・徒歩7分 |
主催 | 「六ケ所再処理工場」に反対し放射能汚染を阻止する全国ネットワーク (略称:阻止ネット) |
連絡先 | 日本消費者連盟 TEL:03-5155-4765 FAX:03-5155-4767 E-mail:office.j@nishoren.org |
詳細は以下をご覧ください。
阻止ネットフォーラム 六ヶ所再処理工場と核のゴミ問題を考える
【関連リンク】
パルシステムのエネルギー政策