

パルシステムでは施設からの環境影響を抑えるために、省エネや環境に配慮した素材の採用を進めています。また、自前のリサイクル施設を運営することで資源の再生を推進しています。
太陽光発電
杉戸センター
パルシステムは再生可能エネルギーへの切り替えを目指し、自組織の施設でも「太陽光発電」導入を進めています。2013 年4月から杉戸センターで「ぱる!さんさん発電所1号」が発電を開始しています。

八王子センター
2015年1月、八王子センターにも「ぱる!さんさん発電所2号」を建設し「太陽光発電」を開始しました。この電気はパルシステムグループの施設の一部の電源として使用されます。使用する電気を再生可能エネルギーに転換する取り組みが前進しつつあります。今後、増設も計画しています。相模センター、岩槻センターでも太陽光発電を行なっています。

リサイクルセンター
パルシステムでは、独自のリサイクルセンターを杉戸センター内にもち、子会社(株)パルシステム電力が運営を行っています。杉戸リサイクルセンターでは、組合員から回収した、紙パックやカタログ、プラスチック袋などすべてが集められ、圧縮・梱包された後、各々の品目に応じて、製紙メーカーやリサイクル会社などに出荷しています。
