-News-お知らせ

千葉県の小・中学校で「食育出前授業」の第4弾、第5弾を実施しました掲載日:2023年11月15日


株式会社パル・ミートは千葉県教育委員会のご協力のもと、県内の小・中学校で「食育出前授業」を実施しています。今回は10月に実施した2校についてご報告します。


◆10月6日 習志野市立第二中学校 参加人数:188名(1年生)

習志野市立第二中学校は、パル・ミートから徒歩10分ほどの場所にあるとても大きな中学校で、ほとんどの生徒がパル・ミートのことを知っていました。
今回の出前授業は1学年6クラスの依頼だったため、当社「交流政策チーム」のメンバー6人総出で、1人1コマを担当して授業を行い、それぞれの個性が輝く回となりました。
中学生の皆さんはとても真剣に食育の授業を受けてくれました。グループワークも熱心に取り組み、50分という短い時間でしたが、十分に内容を理解してくれたようでした。


生徒からのアンケートより

  • ふだんの食事を残さずに食べようと思った。
  • 量や値段を中心に商品を見ていたけれど、国産であるかなども確認したいなと思った。
  • この授業を通して、私は食べ物に対する見方が変わりました。

実施した社員の感想

資料づくり、授業の練習、学校との打ち合わせなど、やるべきことや考えなければならないことがたくさんあって大変でしたが、とてもやりがいがある活動になりました。当日も、生徒とコミュニケーションを取りながら楽しく授業ができたので、大変貴重な経験になりました。

  • 「食育出前授業」第3弾<イメージ01>
  • 「食育出前授業」第3弾<イメージ02>
  • 「食育出前授業」第3弾<イメージ01>

 

◆10月20日 習志野市立屋敷小学校 参加人数:120名(3年生)

今年度最後の授業で、最年少の学年となった屋敷小学校での授業。児童たちは何をやるのだろうと興味津々で授業に参加し、終始積極的な発言がみられました。
個人ごとに行った「お買い物ワーク」にみんなが真剣に取り組んで、周りの友達と見比べをし、発表の際は多くの手が挙がり、それぞれの考えを聞くことができました。
授業後、「こんせんくん」登場時には興奮もピークに達し、みんなが笑顔になりました。


生徒からのアンケートより

  • 日本は外国に食べ物をたよってることをしってびっくりしました。
  • エサはどこから取っているなどの出前じゅぎょうを受けてみたいです。
  • パル・ミートにじっさいにいって、パル・ミートの人たちがはたらいているところを見てみたいです。

実施した社員の感想

中学生に対する授業は経験していましたが、小学3年生が相手となると未知の部分が多く、資料の内容もひらがなを多く入れるなど工夫して作成しました。
授業ではみんなとても積極的に挙手や発言をしてくれて、とても楽しく授業ができ、自分の成長にもつながる貴重な体験ができたと思います。

  • 「食育出前授業」第3弾<イメージ01>
  • 「食育出前授業」第3弾<イメージ02>
  • 「食育出前授業」第3弾<イメージ01>
  • 「食育出前授業」第3弾<イメージ02>

最後に

今回の第5弾をもって、今年度の「食育出前授業」は終了となりました。
パル・ミートは引き続き食を通じて、地域のみなさまとの繋がりを大切にしてまいります。
次年度以降も出前授業、職場体験、工場見学等のご要望を受け付けております。ぜひお問い合わせください。